シナモンとクローブが糖尿病者の血糖やコレステロール、血中脂質を下げる

出典:スプーン1杯のシナモンが効く! http://allabout.co.jp/gm/gc/300531/

1日わずか1g(小スプーン1/4)のシナモンを40日間摂取しただけで、糖尿病者の血糖、血中脂質が改善したとドクター リチャード・A・アンダーソンが発表した。
2型糖尿病は、インスリン(ホルモン)がうまく作用しない、あるいはインスリンの分泌能力が低下した状態で、エネルギー源として大切なブドウ糖(炭水化物)が筋肉や脂肪細胞に取り入れにくくなる病気です。そのため、活力が落ちたり、血中にあふれたブドウ糖が血管や臓器を傷害していろいろな合併症を引き起こします。

実験では60人の2型糖尿病者に1日あたり、1g、3gあるいは6gのカプセル入りのシナモンと、ニセ薬としての小麦粉カプセルを見分けがつかないようにして40日間摂取してもらいました。その結果として、シナモン組は量に関係なく血糖値、コレステロール値、中性脂肪値が30%以上も低下したのだそうです。

そのしくみは不明ですが、ドクター アンダーソンによるとシナモンにはインスリン分泌を増大させて、より効率よくからだの細胞にブドウ糖を取り込ませる未知の『物質』があるのだろうとのことです。
以前の研究ではシナモンが脂肪細胞に作用してブドウ糖の取り込みを高めることが分かっていたそうです。動物実験やイン・ビトロ(試験管の実験)ではシナモンが糖代謝を20倍も高めたとも同博士は説明します。」

また、ドクター アンダーソンによると、1日に2~3グラムのクローブにも、同様の効果があるとのこと、どちらのスパイスも、糖尿病予備軍や、糖尿病の両方の方々や、メタボリックシンドロームの方々を助けるかもしれません。

クローブの研究は、2型糖尿病と診断された36人の男女を対象に行われました。4つのグループに分け、30日間、1日1グラム、2グラム、3グラムのクローブのカプセルを摂るグループと、スパイスを一切摂らないグループのいずれかにランダムに割り当てられました。

30日後、クローブに量に関係なく、クローブを摂った全員が、血糖値、中性脂肪、悪玉(LDL)コレステロールのレベルを下げました。血液中の善玉(HDL)コレステロールは、影響を受けませんでした。スパイスを摂らなかった人々では変化はありませんでした。

Pocket
LINEで送る


This entry was posted in スパイス, 糖尿病, 血糖値. Bookmark the permalink.